プライバシーポリシー(個人情報の保護方針)
株式会社小豆島(以下、当社といいます。)は、当社が取得した個人情報の取扱いに関して以下のとおり個人情報の保護に関する方針(プライバシーポリシー。以下「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
1.個人情報
「個人情報」とは、個人情報保護法における個人情報を指し、生存する個人に関する情報であって当該情報に含まれる氏名・生年月日・住所・電話番号・連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌・指紋・声紋にかかるデータ及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
2.個人情報の安全管理
当社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
3.個人情報の収集方法
当社は、当社が管理するインターネットによる通販サイト「小豆島そうめん家」(以下「本サイト」といいます。)の運営(以下「本サービス」といいます。)に必要な範囲で、本サイトの一般利用者(以下「ユーザー」といいます。)から、所定のオンラインフォームにてユーザーに係る個人情報を取得することがあります。
4.商品、運賃、手数料などのお支払い(以下「決済」といいます。)について
当社は決済のために、取得した個人情報を決済代行会社、郵便局を含む金融機関、コンビニエンスストアなど(以下「決済会社」といいます。)に提供する場合があります。この場合、提供された個人情報はそれぞれの決済会社におけるプライバシーポリシーに基づいて取り扱われることとします。
5.個人情報の利用目的
当社は、当社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
・購入された商品の配送に関する業務
・商品、運賃、決済に関わる手数料などの決済に関する業務全般
・商品や配送、決済に関わるご連絡
・お問い合わせの返信
・本サイトの運営における重要なお知らせ
・本サイトの品質向上のためのアンケート
6.個人情報の登録
ユーザーが本サイトを繰り返しご利用いただく際の利便性を図る目的で、登録を希望するユーザーが、本ポリシーに同意の上本サイトに個人情報を登録(以下「ユーザー登録」といいます。)することができます。
この場合は登録内容の閲覧、更新、削除を行うページ(以下「ユーザーページ」といいます。)にアクセスするためのユーザーID及びパスワードを発行いたします。
7.ユーザーIDおよびパスワードの管理
ユーザーは、自己の責任において、ユーザーページにアクセスするためのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
ユーザーID及びパスワードが第三者に使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
8.個人情報の削除および廃棄
当社は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。
9.ユーザー登録の非承認、解除
当社は、ユーザー登録を行ったユーザーに以下の事由があると判断した場合、ユーザー登録を解除することがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
・ 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
・ 本ポリシーに違反したことがある者からの申請である場合
・ その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
10.禁止事項
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。
・法令または公序良俗に違反する行為
・犯罪行為に関連する行為
・本サービスに含まれる著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
・当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
・本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
・当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
・不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
・他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
・他のユーザーに成りすます行為
・当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
・その他、当社が不適切と判断する行為
11.利用制限および登録抹消
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザー登録を抹消することができるものとします。
・本ポリシーのいずれかの条項に違反した場合
・登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
・決済における支払債務の不履行があった場合
・その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
12.保証の否認および免責事項
当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを保証するものではありません。
当社は、本サービスによってユーザーに生じたあらゆる損害について、一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本ポリシーを含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されませんが、この場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
13.本サービスの提供の停止等
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
・本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
・地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
・コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
・その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
14.プライバシーポリシーの変更
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本ポリシーを変更することができるものとします。なお、本ポリシーの変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
15.お問い合わせ窓口
当社は、個人情報の取扱いに関する担当窓口を以下の通り設けます。
株式会社小豆島
香川県小豆郡小豆島町安田 甲366-3 〒761-4411
代表取締役:遠藤 哲也
Eメールアドレス:syodoshima3588@outlook.jp
電話番号:0879-82-5676
16.SSLセキュリティ(Secure Socket Layer)について
当社のWebサイトはSSLに対応しており、WebブラウザとWebサーバーとの通信を暗号化しています。ユーザーが入力する個人情報は自動的に暗号化されて通信されます。
17.cookie(クッキー)について
cookieとは、WebサーバーがWebブラウザに送信するデータのことを指します。
当社Webサイトを効率的に利用できるようにするために、Webサーバーはcookieを参照してユーザーのパソコンを識別することができます。ただし、当社Webサイトがcookieとして送るデータには、個人を特定するような情報は含んでおりません。
お使いのWebブラウザの設定により、cookieを無効にすることも可能ですが、その場合、本サービスの全部、または一部においてご利用の際に支障がでることがあります。
18.著作権・肖像権
当社Webサイト内の文章や画像等の全てのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されています。無断での使用や転用は禁止されています。
19.準拠法・裁判管轄
・本ポリシーの解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。なお、本サービスに関しては、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除するものとします。
・本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
20.プライバシーポリシーの制定日および改定日
制定日:2025年 4月 1日
以上
« 戻る